商品紹介・マメ知識
スペインの照明ブランド「Vibia」 (12/01)
タカショーより、
スペインの照明ブランド「Vibia」の中から「Wind」をご紹介します。
「Wind」の最大の特徴は、その素材です。
ブラウン、グリーン、オークルレッドなど、さまざまな仕上げのドラム型のシェードは、
グラスファイバー製で繊細に編まれており、独特の質感を生み出します。
暖かみのある光は、空間を圧迫することなく、
屋外空間を居心地のよいリビングルームに変身させます。
タカショー「Wind」
ご相談・お見積り依頼はあーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
「オッドシダー」新発売 (11/30)
ケイミュー株式会社より、
ネオロック・光セラ18セラトピア「オッドシダー」が新発売されました。
建物のファサードとして人気のあるレッドシダーをモチーフにしており、
自然で多様な表情が魅力の木目柄です。
天然木とは異なり、耐久性に優れ、経年劣化の心配がないため、
長期にわたり美しさを保つことができます。
ケイミューのネオロック・光セラ18セラトピア「オッドシダー」
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
琉球石灰岩 (11/26)
オンリーワンマテリアルより
『琉球石灰岩』をご紹介します。

(C)オンリーワン
『琉球石灰岩』は、
沖縄で古くから建材として石畳や家々を囲む石垣などの他、
首里城にも使用されているまさに沖縄を代表する石材です。
南国の雰囲気漂う乱形石やごつごつと力強い野面玉石等、
耳をすますと沖縄の海の音が聞こえてきそうな情緒溢れる温かな空間に演出してくれます。
住まいに南国の雰囲気が漂う「琉球石灰岩」
エクステリアに取り入れてみませんか?
「琉球石灰岩」のご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
愛犬にも♪お湯が出る立水栓 (11/25)
ニッコーエクステリアより、
シカクル/シカクルLをご紹介します。

(C)ニッコーエクステリア
シカクルとシカクルLの最大の特徴は
何といっても「お湯が使える」こと。
一般的な立水栓やペット用のシャワーは水だけが使える仕様で、
冬場屋外での水仕事には向かないものが多いですよね。
シカクルとシカクルLはいずれもお湯が使える混合栓仕様になっているため、
散歩帰りの愛犬の足洗いや、室内で洗いたくない泥だらけの靴の掃除、
ガーデングッズのお手入れに持ってこい★
飼い主にもワンちゃんにも、どちらにも
喜んでもらえる仕様になっています。
ニッコーエクステリアのシカクルとシカクルL。
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
木質ファイバー『Deco(デコ)マルチ』 (11/23)
DAIKENより、
国産材を100%使用し環境にも配慮した木質ファイバー
『Decoマルチ』が新発売。

(C)DAIKEN
マルチング材として地表面に敷き込むことで、
建物のお庭や外構のデザイン性を損なうことなく雑草を予防することが可能です。
DAIKENの木質ファイバー『Deco(デコ)マルチ』
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
「ガラスゴロタ eco」 (11/18)
歪な丸型の「ガラスゴロタeco」
ガラスの廃材を再利用したサステナブル素材です。
従来お庭で利用されているゴロタ石にはないガラスの透過性を利用して
下からライトアップすれば幻想的で安らぎに満ちた光の演出がお楽しみいただけます。
オンリーワンの「ガラスゴロタeco」
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
人と環境に優しいECO 素材 (11/17)
オンリーワンの
「ウッディ アール・ピー / フェンス」と
「ウッディ アール・ピー / ボード」
食品トレー・発泡スチロールからリサイクルされた環境に配慮したECO素材
『Woody R・P 材』で出来た商品です。
人体に悪影響のある有害物質を含まない
ノン・ホルムアルデヒド材料のポリスチレン樹脂製人工木ですので
安心安全にお使いいただけます。
サステナブル素材で、暮らしをおしゃれにアップデート。
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
突板フローリング「コンビットグラードⓇJ」 (11/15)
ウッドワンより
突板フローリング「コンビットグラードⓇJ」が新発売。

(C)WOOD ONE
国産樹種突板(栓/欅)の化粧単板の木目の美しさを際立たせ、
国産材の豊かな表情を活かした突板フローリング「コンビットグラードⓇJ」
柔らかい雰囲気と光沢のある木目が特徴の栓(セン)と、
力強い木目が特徴の欅(ケヤキ)
それぞれの樹種の特徴を生かしながら、
まろやかで落ち着きのある塗装で日常に安らぎを与えてくれます。
ウッドワンの「コンビットグラードⓇJ」
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
電気錠『edロックPLUS』 (11/04)
LIXILのアパート用玄関ドア「リジェーロα」と「リシェントアパートドア」に
電気錠『edロックPLUS』が追加されました。

(C)LIXIL
従来の「リジェーロα」の「ランダムテンキー」では、
手動錠もしくはテンキー入力での解錠操作でしたが、
電気錠『edロックPLUS』では、
共用エントランスと各住戸が連動した専用のカードキーもお選び頂けるようになります。
セキュリティ性の観点から共有部を持つ新築向けのアパートが増えるなか、
1枚のカードキーで共用エントランスと各住戸のドアの解錠ができるため、利便性が大幅に向上します。
LIXILアパート用玄関ドアのご相談・お見積り依頼は
アーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
防災かまどベンチ (10/28)
ニッコーエクステリアの「防災かまどベンチ」

(C)ニッコーエクステリア
平時は腰掛ベンチとして使えながら、
非常時は炊き出し用のかまどに大変身。
一台二役の機能性抜群なベンチです。
一人掛けのスツールから
三人が座れる本格的なベンチまで種類豊富。
ご自宅だけでなく、施設や自治体にもおすすめです。
ニッコーエクステリアの「防災かまどベンチ」
ご相談・お見積り依頼はアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。