ヒノキエッセンシャルオイル (11/27)
NODAにて、
合板製造時に発生する「剥き芯チップ」から抽出した
『ヒノキエッセンシャルオイル』の販売が開始されました。

ノダの合板づくりでは、
ヒノキの丸太を“かつら剥き”のようにスライスして単板を生産します。
その際に残る芯の部分が「剥き芯」と呼ばれる端材です。
その剥き芯チップを原料に精油を抽出した『ヒノキエッセンシャルオイル』が
ノダ公式の楽天ショップ「NODA webshop」内のアロマ関連カテゴリーで販売中です。
ノダの「ヒノキエッセンシャルオイル」は木部由来でありながら、
枝葉抽出のような軽やかな爽やかさも感じられるのが特徴。
その奥行きと透明感のある香りは、
アロマセラピストからも
「重厚さと爽やかさのバランスが秀逸で、他にない希少な香り」
と高い評価を得ています。
楽天ショップをぜひご覧ください。



