商品紹介・マメ知識
宅配ポスト/メール便ポスト (01/12)
ネットなどで注文した商品を対面せずに受け取れる宅配ポストやメール便ポスト。
既存の住宅でも後付けが可能です。
“非対面受け取り”で安心な宅配ポストやメール便ポストは
色々なメーカーからたくさんのデザインが発売されています。
宅配ポストやメール便ポストのご相談・お見積依頼は、
アーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
セカンド洗面のススメ (12/20)
『セカンド洗面』
セカンド洗面とは、洗面化粧台を洗面室に設置するだけでなく、
玄関や廊下や寝室などにもうひとつ洗面台を設置することを言います。
新型コロナウイルス対策として手洗いが推奨されてる今、
例えば玄関に洗面台があれば、家の中にウイルスを持ち込む確率も減り、
子供たちへの手洗いの習慣付けにもつながります。
セカンド洗面のご相談・お見積依頼は、
アーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
カントリー風の木製調門扉 『ファーム門扉 』 (12/17)
ディーズガーデンのカントリー風木製調門扉『ファーム門扉』は、
FRP製の明るく可愛い木のデザイン門扉。
フレンチカントリー調の家具を連想させる可愛いデザインは、
門まわりを花や木で飾りたくなります。
毎日の生活の中で門扉に触れることが楽しみになれます。
洋風で明るい基調のナチュラルな感覚の住宅には、木製の門扉を使いたいものです。
しかし、本物の木で作った門扉は、
1年も経たない間に色が黒ずんできたり朽ちて来たり、木が反って来たりします。
ファーム門扉は素材にFRP(繊維強化プラスチック)製を使うことで、
本物の木のような質感と、経年変化による劣化を解決しました。
ディーズガーデンのカントリー風木製調門扉『ファーム門扉』のご相談・お見積依頼は、
ディーズガーデン正規特約店のアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
オンリースリーパー (12/12)
天然目の自然な木目を忠実に再現した軽量コンクリート製枕木
『オンリースリーパー』
腐食の心配がなく耐久性に優れているオススメの舗装材です。
オンリーワンの軽量コンクリート製枕木『オンリースリーパー』
ご相談・お見積依頼は、
堺市のエクステリアデザイン&施工会社アーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
「壁付けプレカット手摺」デビュー (12/08)
朝日ウッドテックより、
内装建材シリーズ「LiveNaturalプレミアム AndMore」の新ラインナップとして、
なめらかな連続性を実現した「銘木無垢手摺(壁付けプレカット手摺)」が新発売されます。
なめらかな連続性、体重を支えやすい平らな断面、万が一の時とっさに握れる形状。
無駄な出っ張りを避け、手摺素材も冷たさや硬さを感じにくい天然銘木無垢集成材を採用しています。
本体は銘木素材を採用していますが、
製造メーカーで生産されている銘木床材から発生する端材を活用し複層化することで、
手摺強度を補完しつつ希少価値の高い銘木を有効活用しています。
朝日ウッドテックの銘木無垢手摺(壁付けプレカット手摺)。
ご相談・お見積依頼は堺市南区のリフォーム会社アーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
収納付ステップ『ストンプ』 (12/07)
オンリーワンより、収納付ステップ『ストンプ』をご紹介します。
『ストンプ』は、勝手口や掃き出し窓などの段差をスムーズに解消しながら、
収納機能を兼ね備えた多機能ステップです。
設置するだけの簡単施工なので工事の必要もなく経済的。
表面には滑り止め加工が施されているため雨の日も安心です。
オンリーワンの収納付ステップ『ストンプ』
ご相談・お見積依頼は、
堺市のエクステリアデザイン会社アーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
NEW「ドアリモ 玄関引戸」発売 (12/05)
YKKAPの「ドアリモ 玄関引戸」に新たなデザインが加わりました。
全30デザインを設定し、玄関引戸の利便性はそのままに、
住宅デザインに合わせた選びやすさの幅を広げるとともに、施工性も向上しています。
「ドアリモ 玄関引戸」は、
リフォーム用の玄関引戸におけるデザイン数において業界最多。
ぜひご相談ください。
デスクにもなる「壁付けカウンター」 (12/04)
DAIKENより、在宅勤務の普及に伴う自宅でのワークスペースに関するお困りごと解決として、
省スペースで設置しやすくデスクとしても使用可能な「壁付けカウンター」と、
システム収納「ミセル」のオプション部材として、
「デスクプラン用ライト」や「マグカップホルダー」などが新発売されました。
コロナ禍によって在宅勤務が急速に普及する中、
「ワークスペースがない」
「資料やPCの収納場所がなく業務に適した環境が整っていない」
「同じ体勢が続き、体が凝りやすい」など、
住まいにおける仕事環境に関するお困りごとを持つお客様が増加しています。
また、昨今の働き方改革を推進する社会情勢を受け、
今後も在宅勤務は継続・拡大していくものと想定されることから、
快適な在宅勤務環境を整えることは、今後の住まいを考える上で大きな関心事になっています。
そこでこの度、お客様のお困りごと解決に向けた在宅勤務向け製品として、
デスク用途での使用も可能な上、スタンディングワークにも対応できる
「壁付けカウンター」がDAIKENより発売されました。
在宅勤務の環境にお困りの方はぜひご相談ください。
枕木風門柱『アルモ』 (12/03)
ディーズガーデンの枕木風門柱『アルモ』
欧米で百年以上も風雨に晒されたヴィンテージウッドをシリコンゴムで型取り、
細かな質感をFRP(繊維強化プラスチック)で再現。
耐久性の高い軽量素材FRPで作られているため、素材の風化やシロアリなどの対策は必要ありません。
朽ちた木の風合いをそのまま再現した枕木風門柱『アルモ』
ご相談・お見積依頼は、
ディーズガーデン正規特約店のアーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。
業界最強クラスの耐風圧強度の伸縮門扉 (11/30)
三協立山株式会社・三協アルミ社より、
公共スペース向けの大型伸縮門扉「アルテンダ」の高強度タイプとして、
業界最強クラスの大型伸縮門扉「アルテンダフォルテ」が発売されます。
近年、大型化する台風や集中豪雨などの自然災害により、
耐風圧強度の高い商品へのニーズが高まっています。
今回、扉を伸縮させる際に交差する部材(リンク材)を大型化することで、
同社の従来品の耐風圧強度の約1.5倍となる耐風圧力1513N/㎡が実現しました。
また、従来品の場合、
強風時には風の影響を受けないよう扉を折りたたんで固定しておく必要がありましたが、
アルテンダフォルテは基本扉毎に落し棒を標準装備しており、
強風時でも扉を折りたたまず、通常通り使用できるため、防犯面にも配慮した商品です。
大型伸縮門扉「アルテンダフォルテ」のご相談・お見積依頼は、
アーキッシュデザインまでお気軽にどうぞ。